こんにちはハリハリです。
先週の土曜日は急な用事があって仕入れはほとんどできないうえに日曜が仕事だったので今日は久々?の店舗仕入れになります。
毎週毎週どっか行ってるから1週間空くだけで久々な感じがしますww
もう病気ですねw
ちょっと遠出がしたかったので福岡方面へ行くことにしました。
早起きして朝イチから効率よく回っていこうと思います。
目次
1店舗目
イオン内のトイザらスへ。イオンは9時に開店するので、オープンに合わせて家を出ました。
家を出た時間なんですけど、、、

結構早起きしてるでしょww
ちょっとピントがずれてますけど午前5時41分に出発ですw
…とまぁそんなこんなで9時には到着したので早速トイザらスへ。
最近プレ値になって狙っていた商品があったので回収しました。
あるのが分かってたので気持ちも楽ですね。
他にもベイブレードやこえあちゃんシリーズの商品もあったので仕入れときました。

滞在時間は20分いたかな?って感じでした。
店舗の滞在時間が短くなると、多くの店舗を回れるのでより効率的になりますよ。
ホビーゾーンでもこれがあったので回収

こんな感じで1店舗目は終了~。
2店舗目
ヤマダ電機へ行きました。
ここも1か月前に来たばかりなので目新しい商品は無いかと思ってましたが、
以前見落としていたのか??
激熱の商品が残ってました!!

大喜びできたのは束の間、、、商品に開封されたような跡があったのでこれじゃ新品じゃ出せませんね。。。
まぁでも中古でも利益でそうなんで仕入れときますww
他にも

すぐ利益の出る商品も残ってたので仕入れました。
てか1か月前は見逃してたのか!!
って思うと僕のスキルもまだまだだと感じました。。。
結構取りこぼしがあります。
3・4店舗目
<広告>
またまたイオンとトイザらスへ行きました。
イオンでは激熱商品が、、、

こえだちゃん関連の商品なんですが
仕入れ5000円 → 販売12000円
利益はでかいからいいんですが、これ商品も超でかいですww
自宅にも1つあるので早く売りたいですねぇ。。。
結構邪魔ですw
トイザらスは狙えってるレゴがまたあったので仕入れておきました。
ホントはファミリーセールの時が良かったんですけど、、、まぁしょうがないですね。
5・6店舗目
ヤマダ電機と幼児用品店へ行きました。
ヤマダではずっと探してた激アツの商品が2つも残ってました。

ここも先月来たはずなんですけど、見事にスルーしてたんでしょうねww
幼児用品店はベイブレードの結構いいやつが残ってたので仕入れ。
ちょっとさびれたようなお店とかが結構ねらい目ですよ。
まだこれがある!?
みたいなこともよくあります。
7・8店舗目
ヤマダ電機と雑貨屋に行きました。
ヤマダ電機ではこのレゴやトミカが


雑貨屋では激熱プラレールが


モノレートを見るといい感じに価格が上がってますね。
これなら定価で仕入れても余裕で利益が出ます。
9・10店舗目
コジマとエディオンへ行きました。
コジマでは古いレゴがいくつか残ってたので仕入れました。


コジマはおもちゃが激安なので仕入れもしやすいです。
ただ、ヤマダ電機やエディオンのように全国どこでもあるってわけじゃないのでそこがビミョーですね。
エディオンには激熱商品が残ってました。


これはもう全然見なくなってたのでテンション上がりました。
上のアンパンマンなんか
仕入れ7000円 → 販売11980円
ですぐ売れます。
置いとけばもうちょい上がるかな?って感じです。
11店舗目
またエディオンへ行きました。
さすがに朝5時起きで移動ばっかりしてたのでもうクタクタですw
集中力も切れて商品探すのも雑になりますね。
仕入れもほどほどにしといたほうがいいのかもしれんですねぇ。。。
ある意味休みではない感じがww
結局トミカ関連の商品を1つしか仕入れることができずに終了~。
まとめ
ということで今日は早起きして福岡方面に行きました。
ちょっと旅行気分も兼ねたかったので居酒屋で酒飲んでホテルで1泊して疲れを癒したいと思います。


疲れた時の酒はホントオイシイですね。
1日頑張った甲斐があります。
回った店舗
- イオン
- トイザらス
- 幼児用品店
- ヤマダ電機
- エディオン
- コジマ
- ディスカウントショップ
11店舗を回りました。
仕入れ金額 → 約16万円
見込み利益 → 約7万円
計算すると、結構な金額使ってますね。。。
投資型せどりは仕入れができすぎるので、つい欲張ってしましがちです。
なので資金コントロールが大事になってきます。
資金がめっちゃある人はあんま考えなくていいので羨ましいですねww
↓↓2日目の模様はコチラをご覧ください↓↓
コメントを残す